「物流業務に時間がかかり過ぎる」「保管スペースが足りない」「梱包作業の人手が足りない」…。
EC事業会社(荷主)様が抱える物流に関する様々なお悩みを、エフ・ジェイロジが解決いたします!
エフ・ジェイロジが荷主様に商品の保管倉庫をご紹介し、
注文が入った商品を倉庫内からピッキングして梱包等の加工を行い、お客様へお届けいたします。
このように物流業務をアウトソーシングすることで、
荷主様は商品開発や品質向上・販売促進に、より時間やコストをかけることが可能となります。
サービス内容

FJLの特徴
-
強力な物流拠点ネットワークと
優れた物流品質の確保 -
共同出資者のロジプラスは物流総合コンサルとして幅広い物流拠点ネットワークを有し、フィックスアップはEC通販物流専業として高い物流品質による優位性を持っています。
EC物流業界にておいて強みを持つ両社のノウハウを活かし、強力な物流拠点ネットワークの構築と、優れた物流品質を確保しています。
-
福岡地所との連携による
物流ネットワーク戦略 - グループ会社の福岡地所は、機能性とデザイン性を兼ね備えた物流施設「ロジシティ」シリーズの開発を複数進めており、エフ・ジェイロジは、より高品質な物流拠点を確保する上で、同業他社と比較して優位性の高い物流戦略・計画の提案が可能です。
-
- 関東の物流企業との連携による
在庫分散 - エフ・ジェイロジは関東の物流企業とも業務提携しており、物流拠点(商品の保管倉庫)を異なる地域に複数箇所設ける「在庫分散」の提案が可能です。在庫分散には荷主様にとって様々なメリットがあり、エフ・ジェイロジはこの保管方法を推奨しています。
-
<在庫分散のメリット>
- お届け先に近い物流拠点から商品を発送することによる配送時間の短縮、送料の削減、CO₂の排出量削減
- 保管料の削減(関東→福岡へ在庫移管した場合)
- BCP対策(災害時のリスク分散)
- 販路拡大や販促支援
- グループ会社のエフ・ジェイエンターテインメントワークス(FJEW)は、商業施設の運営・管理に加え、販促・プロモーションの企画・制作も行っております。FJEWとの連携により、荷主様への販路拡大や販促支援のご提案が可能です。
-
-
- 商品の売上拡大のための販促支援
- 越境EC
- ECスタートアップ事業会社へのバックオフィス機能の支援
(撮影・採寸・原稿作成・顧客データ分析等) - ショールーミング展開支援
- リアルショッピングセンターへの出店支援
- 様々なEC・物流システムの
接続を実現する
コアシステムの採用 - エフ・ジェイロジは、流通インフラプラットフォームの構築に向けて、株式会社はぴロジと業務提携しています。はぴロジは、EC事業会社と物流事業会社のマッチングサービスと、EC・物流システムの接続を低コストで実現するコアシステム「logiec」を提供し、ECにおけるサービス間を繋げることに強みを持つ会社です。これにより、独自システムを含め既に様々なシステムを導入している小売店や荷主とのシステム連携が可能となり、多様化するお客様のご要望に広くお応えすることが可能です。
会社概要
エフ・ジェイロジ株式会社
本社 | 〒812-0018 福岡市博多区住吉1丁目2番25号 キャナルシティ・ビジネスセンタービルB1F |
---|---|
設立 | 2022年2月 |
資本金 | 3,000万円 |
役員 |
代表取締役/藤田 尊文 常務取締役/吉田 貴之 取締役/小原 千尚 取締役/清原 邦彦 取締役/小値賀 伸一郎 取締役/嘉村 重樹 監査役/中原 裕介 |
主要 取引銀行 |
西日本シティ銀行 |
事業内容 | 物流に関する業務の受託 |
許認可 | 倉庫業 / 九州第1463号 第一種貨物利用運送事業 / 九運貨物第163号 化粧品製造業許可 / 40CZ200215 医薬部外品製造業許可 / 40DZ200076 高度管理医療機器等販売許可 / 第7R051004号 |
グループ 会社 |
福岡地所株式会社 株式会社FJアーバンオペレーションズ 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス 株式会社エフ・ジェイホテルズ 株式会社サン・ライフ 株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ FJアセットマネジメント株式会社 |
- グループ会社(福岡地所株式会社)
開発物件
物流拠点・アクセス

- 物流拠点
-
FJL多の津物流センター
福岡市東区多の津4丁目3番22号(NORTH SIDE)
構 造 | 鉄骨造4F |
---|---|
倉庫面積 | 9,663.42㎡(2,923.18坪) |
床・天井 | 床荷重:1.5t/㎡、天井高:約5.5m |
設 備 | 片面バース(6台、高床)、 垂直搬送機、貨物用EV、乗用EV:各1基 |
採用情報
私たちは「福岡・九州をもっと熱く、もっと面白く」、
「魅力ある街づくりと地域づくりに取り組みたい」という、
福岡地所グループの企業姿勢のもと、新たな物流を構築し
地域、社会に貢献したいと考えております。
拡大を続けるEC市場において、
2022年2月に設立した当社とともに成長してくれるメンバーを求めています。
- INTERVIEW 1
-
物流事業部
HATANAKA TOMOHIRO
-
- エフ・ジェイロジに入社を決めた理由を教えてください。
-
FJグループの理念である「福岡・九州をもっと熱く、もっと面白く」に共感し、地元福岡に少しでも貢献していきたい、物流を通じて荷主様がエフ・ジェイロジと仕事をして“楽しい”、“ワクワク”できる何かをお届けしたいと思い入社しました。
また、前職で物流(運送業)の経験があり、現場で働く個性豊かな社員と、壮大な物量をさばいた時の一体感とやりがいをもう一度実感したいとも思っています。 - 現在担当している仕事内容と魅力を教えてください。
-
物流事業部として担当の枠にとらわれず、様々な分野が経験できるところに非常に魅力を感じています。
これまでは人事総務系の経験が長かったのですが、営業案件を担当したり、クライアントとの折衝、取引先パートナー企業様との調整、予算関連業務等々、様々な分野の経験を幅広く積むことができ、自身のスキルアップには非常に良い環境であると実感しています。 - 会社の雰囲気を教えてください。
-
スタートアップ企業の良いところそのままだと思います。
上下関係なく風通しの良い雰囲気の中、社員同士が互いにサポートし合いながら、日々の業務を行っています。
和気藹々とした雰囲気ですが、何かあれば全員で考え、全員で結論を出し、全員で対応することでCSの向上に努めています。
- INTERVIEW 2
-
物流事業部
KAWANO CHIE
-
- 現在担当している仕事内容と魅力を教えてください。
-
家具・雑貨、ベビー用品などのEC出荷作業を担当しています。目標時間内にミスなく出荷作業を行うことを目指して取り組み、毎日の目標達成に充実感を感じています。
また、素敵な商品をたくさん取り扱わせていただいており、商品が届いた時の購入者様の笑顔を想像すると、ワクワクします。 - どのような人と働きたいですか。
- 問題解決に前向きに取り組める方と一緒に働きたいです。“楽しく”“ワクワク”仕事をしたい方にはぴったりの職場だと思いますよ。
- 今後の目標を教えてください。
- 物流業界は目まぐるしく進化しています。今後、エフ・ジェイロジで運営する拠点も増えていく予定なので、ひとつひとつのステップアップに貢献できるよう、日々勉強に努めたいと思います。
- INTERVIEW 3
-
物流事業部
IMUTA HIROAKI
-
- エフ・ジェイロジに入社を決めた理由を教えてください。
-
以前、航空貨物の仕事に携わっていた経験もあり、物流に興味を持っていました。
エフ・ジェイロジは立ち上がったばかりの企業で早期のオートメーション化を目標としており、既存の枠にとらわれず、新しいものを積極的に取り入れていく姿勢に惹かれ入社を決めました。 - 現在担当している仕事内容と魅力を教えてください。
-
現在は受注が入った商品のピッキング、梱包から発送までを主に担当しております。
家電などの大型商品から子供向けのおもちゃまで色々な商品を扱うので、季節を感じたり、購入者様の喜ぶ姿を想像しながら取り組めることはとても魅力だと思います。 - 今後の目標を教えてください。
-
物流業界では、eコマースの普及や人手不足によって、オートメーション化による作業効率の向上が不可欠になっています。
こうした課題を解決するために、荷主様、ベンダー様と連携して最先端の物流センターづくりに携わりたいと考えています。
募集要項
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
募集職種 | 倉庫内での荷物の梱包・出荷等の軽作業 |
応募要件 | 年齢不問、未経験歓迎 ※主婦(夫)・フリーター・Wワーク歓迎 |
勤務先 | エフ・ジェイロジ 多の津物流センター 福岡市東区多の津4丁目3番22号(NORTH SIDE) |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※週3日以上、1日4~7時間勤務 (例)9~13時、9~14時、9~17時、他希望考慮 |
休日 | シフト制 日祝・年末年始・夏季・GW・SW ※時期によって土曜出勤あり(応相談) |
給与 | 時給1,000円~、 交通費規定支給(1日500円まで) ※フォークリフト免許所持者優遇 |
応募受付 | 随時 |
お問い合せ先 | エフ・ジェイロジ株式会社(採用担当:松本) TEL:092-292-0646 / Mail: ※いただいた個人情報はお問い合わせへの対応に利用します。 |